top of page

犬のしつけ教室 c o l n .🍀
ドッグトレーニングを楽しもう!
愛犬に適したトレーニングをご提案します!
初回カウンセリング後に、飼い主さんとわんちゃんに適したドッグトレーニングをご提案します。トレーニングで最も大事な心構えは『楽しむこと』にあり、飼い主さんご自身も楽しみ、前向きでいないとわんちゃんの向上はありません。レッスンを楽しめるようにトレーナー一同サポートしていきます。
お気軽にご連絡をお待ちしております。


主従関係構築ステップ
人と犬は異なる動物です。共に生活していくには、飼い主さんと犬との間に『主従関係』がなければなりません。

人と犬社会に適応を
幼い時(社会化期)に人や犬と触れ合う、動く物や音響、環境に慣れていないと『他者を傷付けたり、臆病になる』

コマンドの強化を
愛犬とのコミュニケーション能力を高めるために、コマンド(指示)を強化し、飼い主さんの声がいつでも届くようにする。

上手に進めるトレーニングステップ
生後6ヵ月齢までに人社会でいう幼稚園や小学校(低学年)のパピートレーニングを学習したのちに、ベーシックトレーニングに移行。ベーシックトレーニングでは、テーマに沿って1クール~4クールまでの受講を推奨します。基礎から始め、飼い主さんと犬との主従関係を高めていきます。ベーシックトレーニングの受講後に、例えば『噛み癖や吠え癖、その他の問題』などが見受けられれば、飼育改善トレーニングで新たなメニューを受講することが出来ます。
01
パピートレーニング
(生後3ヶ月齢~6ヵ月齢)
02
ベーシックトレーニング
(パピー終了後に)
03
飼育改善トレーニング
(問題が起きたら…)
04
お散歩専門、ミニアジリティ
(さらにステップアップ)

犬のしつけ教室 coln.
I enjoy the life with the dog
予約受付時間 10時~18時
休日(不定休)
大阪府東大阪市加納3-2-34
phone 070-2298-2370
※番号通知をお願いします。
折り返しご連絡します。
※ご返信が遅くなる場合があります。
※個人情報は厳守致します。ご安心ください。

『私たちがサポートします!』
サポート犬ボーダーコリーのエマとリゼ、そして教室の看板犬、キャバリアのコルンです!私たちは楽しいことが大好きです。新しい飼い主さんとわんちゃんをお待ちしています!


